医院ブログ

  • がん患者さんに対する口腔管理の実際

    上記タイトルで長崎大学の梅田正博先生の講義を武蔵小杉にある関東労災病院で拝聴してまいりました。当院でもがんの放射線治療を開始するため、事前に炎症のある歯を抜歯しておくよう主治医にいわれたとのことで、今までどうにか保存して […]

    2019.11.15

  • 富士あざみライン

    少し前になりますが、富士山5号目の違う場所にも自転車で登ってきました。前回 富士山スカイラインの5号目までと同じ須走の道の駅をスタートに、すぐ真裏から富士あざみラインという道を登りました。しかしこちらは平均斜度が10%、 […]

    2019.11.02

  • 寿司 おとわ さん

    久しぶりの食べログは寿司おとわさん。 場所は我が家から近いこどもの国の近くにある、完全に住宅街の普通の民家の一部にお店があります。もう数年来の行きつけのお店で大将のこだわりは、シャリです! あれ、お寿司屋さんのこだわりは […]

    2019.10.29

  • 長い靴べら

    当院は未だに待合室から診察室に入る際に履物の履き替えをお願いしている医院ですが、診療室の清潔を保つためのメリットに引き換え、特に足の悪い方に不便をかけます。少しでも履き替えがスムーズに行くようにこの度70cm長の靴べらに […]

    2019.10.25

  • 日本口腔インプラント学会学術大会 福岡国際会議場 9月20〜22日

    毎年この時期に行われているインプラントの学会が今年は福岡、博多で開かれ参加してきました。インプラントは新しい技術がだいぶ出尽くした感のある成熟した分野ですが、より安全に配慮した施術や、当初インプラント希望で来られた患者さ […]

    2019.09.28

  • 待合室のエアコン容量アップ

    天気の良い夏の日、待合室がどうしても暑くなる日がありました。 エアコンの容量は施工工務店さんが設計時に必要サイズ割り出して設置してくれているのですが、天気の良い午後直射日光が当たっている中自動ドアで人の出入りが多くなると […]

    2019.09.05

  • 相談室のデコレーション

    お友達の奥様がプリザーブドフラワーを歯の形をした花瓶に入れてプレゼントしてくれました。とても可愛らしく、相談室に置かせていただくことにしました。とても素敵です、皆さんも見て癒されてくださいね~

    2019.08.29

  • 富士山スカイライン ヒルクライム

    歯科医師会自転車部のメンバーの方に誘われて、昨日自転車で富士山スカイライン5合目まで登ってきました。須走の道の駅をスタートし、一度御殿場方向まで下ってから県道23合の富士山スカイライン周遊道路を水ヶ塚駐車場まで約20Km […]

    2019.08.26

  • アライナー矯正 クリアコレクト

    昨日、私の属する勉強会でアライナー矯正のクリアコレクトの話を聞いてきました。現在当院で取り入れているアライナー矯正は世界シェアNO.1のアラインテクノロジー社のインビザライン ですが、このクリアコレクトは世界2位のシェア […]

    2019.07.25

  • 三浦半島一周ライド〜160km〜

    今年はなかなか梅雨が明けませんね。そんな中21日日曜日は久しぶりの雨でない日曜日、歯科医師会の自転車部メンバーの方の案内で自宅から自走して三浦半島を一周して来ました。青葉台付近のコンビニに朝6時に集合してから町田方向へ進 […]

    2019.07.22

TAGタグ